ロンドンで迎える2回目のお正月。
一回目は語学留学中。2年前でした。
留学中はホームスティのような感じのフラットシェアだったので、
あまりハメをはずすことはなく、アットホームな年越しだったのですが、
今回は、インターナショナルなハウスシェアでの年越し。
ああ。皆元気。特にヨーロピアン。あの人たちは、タフです。
今年は、色々な事がありました。
ワーキングホリデーで再渡英。
そして、ロンドンで仕事を探す。
これが、つらかった。
でも、ラッキーにも、最低賃金プラスちょっとアルファ、
それも、事務職というラッキーな職につく。
で、そのあと撃沈。
英語での電話対応が、つらくて。
かなり落ち込んでました。
でも、何とかやってます。
はじめはパートタイムでだったのですが、
この頃、会社の売り上げが上がっているのか、忙しくって。
私も、ついにフルタイムになりましたー!
って、それが良いのか悪いのかは考えないようにしよう。
とにかく、最低賃金プラスアルファとはいえども、
フルタイムで働けるようになったらので、なんとか毎月の収支は
少なくともプラスマイナスゼロ。
もしくは、ちょっとだけでも貯金できるかな、という感じ。
現在の経済状況については、別記事にします。
この調子でお金が続けば、来年のお正月もロンドンで迎えられるはず!
がんばろう。
その後は、一度は日本に帰国しないといけません。
ワーキングホリデービザから他のビザへの切り替えは不可との事なので。
まあ、来年の事を心配するくらいなら、今を楽しまなければ!
今年は、どんな一年になるかなあ?
楽しみです。
にほんブログ村
イギリス留学 ブログランキングへ
No comments:
Post a Comment